万葉線対策協議会
万葉線対策協議会とは、高岡・射水両市を始め、両市の市議会、商工会議所、連合自治会、連合婦人会及び万葉線株式会社で構成され、万葉線を維持確保し、沿線住民の生活の安定を図ること目的とし1980年に発足しました。毎年、万葉線利用促進のために様々な事業を展開しています。
万葉線対策協議会からのお知らせページ
※万葉線を利用し、指定の駅・停留所で降車の方に、運賃と引き換えに無料券を運転士よりお渡しいたします。
- R1.10.19 「世界で最も美しい湾クラブ」世界総会㏌富山 万葉線を利用で帰りの運賃無料!
- R1.10.13 新湊カニかに海鮮白エビまつり 万葉線利用で帰りの運賃無料!
- R1.10.12 万葉線・電車まつり 万葉線利用で帰りの運賃無料!
- R1.10.1 新湊曳山まつり 万葉線利用で帰りの運賃無料!
- R1.8.3-4 高岡七夕まつり 万葉線利用で帰りの運賃無料!
- R1.7.28 新湊花火大会 万葉線利用で帰りの運賃無料!
- R1.7.26-27 内川十楽の市 万葉線利用で帰りの運賃無料!
- R1.7.25 回数券購入促進事業 New
- H30.10.2 万葉線 定期券・回数券購入キャンペーン
イベントカレンダー
・R1.7.24 七夕の集い